今年2月に実施しました「野洲のええもんまるかじりweek」
今回は開催期間を1ヵ月間にスケールアップして
「野洲のええもんまるかじりmonth」
と題して令和2年2月に開催します。
(今年2月実施の「野洲のええもんまるかじりweek」については「こちら」をご覧ください)
今回の食材は野洲の農産物の
「兵主蕪(ひょうずかぶ)」と「吉川ごぼう」です。
現在このイベントに参加してくださる飲食店様を募集しております。
お気軽に下記までお問合せください。
参加店の募集期間:12月16日(月)午後5時15分まで
イベント開催期間:令和2年2月1日(土)~2月29日(土)
お問い合わせ:おいで野洲まるかじり協議会事務局(農林水産課内)℡587-6004、Fax587-3834
JR野洲駅前の直売所「すまいる市」に並ぶ野洲産の野菜や果物を使って、ブーケ作りのワークショップを開催しました。
講師は、ベジフルフラワーアーティストプロフェッサーの和田直子さん。
野洲の秋の味覚を華やかなブーケにするポイントを教えていただきました。
皆様の個性溢れるブーケ。素材となる野菜達もそれぞれの形や色など個性があるんだなって改めて感じられるワークショップでした。
また季節を変えて、その時会える野菜達で開催できたら嬉しいです。
締めは、秋月(南農園さんの梨)の甘酒(糀屋吉右衛門さん)スムージー。
ブーケ用に差し入れしていただいたお花付きベビーきゅうり(きたなかふぁーむさん)、で可愛らしさUPでしたよ。
ご参加の皆様、お世話になりました和田先生、ありがとうございました。
今年で5年目の開催となる「おいで野洲 ひまわり迷路」が下記のとおり開催されます。
・開催期間:8月3日(土曜日)から8月12日(祝・月曜日)
※開催期間はひまわりの生育状況によって変更する場合があります。詳しくは下記リンクの公式ホームページやfacebook、インスタグラムにてご確認ください。
・開催時間:午前10時~午後6時(最終入場は午後5時まで)
・開催場所:野洲市吉川、湖岸道路沿い「鮎家の郷」の前の畑
※「鮎家の郷」の駐車場を御利用いただけます。
・入場料:小学生以下無料、中学生以上300円
おいで野洲まるかじり協議会の公式Instagram&Twitterアカウントを開設しました!
→「おいで野洲まるかじり協議会」Instagram公式アカウント
→「おいで野洲まるかじり協議会」公式Twitterアカウント
ぜひ、いいね&フォローをお願いします♪
JR野洲駅南口駅前の「すまいる市」のInstagram(インスタグラム)のアカウントを開設しました!
→「すまいる市」Instagramアカウント
ぜひフォロー&いいねをお願いします♪
先日、6月23日(日)に三井アウトレットモール滋賀竜王で開催された
「おいでやすマルシェ」に「すまいる市」も出店しました。
野洲市の野菜、果物、名産品、特産品、加工品など
「すまいる市」の店舗で取り扱いしている商品の出張販売を行い
野洲市の名産品のPRを行いました。
会場では、野洲市観光PRキャラクターの「ドウタクくん」をはじめ
お友達の野洲市商工会キャラクターの「やよいちゃん」と
野洲市兵主大社1300年記念キャラクター「シカまるクン」たちが
会場を盛り上げていました♪
たくさんのご来場ありがとうございました。
会場で販売していた商品は、JR野洲駅南口駅前すぐの「すまいる市」で販売していますので
ぜひみなさんお越しください。
2019/4/18の京都新聞(滋賀版)より
野洲市中主地域のみで生産される兵主蕪(ひょうずかぶ)と吉川ごぼうを使った2種類のディップを野菜ソムリエの藤岡いづみさんが開発されました✨
☆「白のディップ」(兵主蕪 ひょうずかぶ)
★「黒のディップ」(吉川ごぼう)
ディップとはペースト状のドレッシングで白は酸味が利いて焼肉のタレやカルパッチョソースに、黒は黒ゴマの甘みがありサラダや焼き餅に最適です!
黒のディップは7月末頃の販売予定ですが、白のディップは5月5日に兵主大社で行われる「兵主祭」で販売されますので、ぜひ多くの方に手に取っていただきたいです!✨
今後はFacebookでも随時情報を公開していきますのでフォローをお願いします。
「野洲をまるごとまるかじり~もっとふやそう、おいしい感動~」をテーマにパンフレットを作成しました。
野洲市内の農林水産業の取組みや直売所を掲載しています。
ぜひ、おいしいもんを再発見してください。
◆地産地消の旅 "野洲の食・文化を訪ねて" を実施しました!
〇野洲市消費生活研究会の皆さん45名と、食育、環境、文化をテーマに、野洲市再
発見のたびを実施しました。
〇平家物語で知られる妓王寺では、地元で寺を管理されている新さんから護寺の苦労
話を観光ボランティアガイドの長安さんか らは「平家妓王の里めぐり」と題して、妓王・
妓女に 関する紙芝居を それぞれにわかりやすくて、悠久の歴史に触れることができ
ました。
〇南農園にお邪魔して、梨狩り体験をさせていただき、お話を聞いた後試食をさせてい
ただきました。 "甘くて美味しかった"
〇昼食は、喫茶ドリームに無理を言って、地産弁当を作っていただき、みんなでいただ
きました。 "美味しかった"
〇昼からは、村田製作所さんにお邪魔しました。会社の概要を利かせていただき、コン
デンサーを見せていただきましたが、砂粒ほ どのものにそのような機能が・・・・と世
界をリードする技術に触れました。
また、すばらしく管理された庭園やコージェネレーションシステムも案内いただき、
トップランナー的に環境に配慮されている一面を見せていただきました。
〇最後に、すまいる市で楽しく買い物をしていただきました。
*行 程 表2011.9.7すまいるのたび.pdf
*旅の雰囲気20119.7.pdf
◆地産地消の旅"野洲の文化を訪ねて"を実施しました。
去る9月28日に、環境基本計画の『ごみを減らそうプロジェクト』と協働推進センターの『とことん野洲』の皆さん総勢43名で、大型バスに乗って市内の生産者や漁業者並びに直売所を尋ねて研修を行いました。
講師の皆さんには、実体験に基づいた貴重なお話をいただき、参加者の方は熱心に聞かれておりました。
帰りには、ドリームファームによって晩御飯のおかず等をたくさん買われていました。
皆さんと楽しい時間を過ごさせていただき、様々な貴重な経験をさせていただく一日でした。
●旅の雰囲気を画像でお楽しみください!!すまいるの旅.pdf