フードロスの視点から野洲の農水産物の魅力を再発見するイベント「まるごといただきます」を2月に開催する予定で企画をしておりましたが新型コロナウイルスの感染状況を鑑み残念ながら中止となりました。

イベント自体は残念ながら中止となってしまいましたが、予定されていた内容をご紹介させていただきます。

●湖魚エリアの内容
「琵琶湖の魅力! 脇役と言われた魚の美味しい食べ方!」
【漁師さんによるお話し会】(フローティングライフ 中川さん

ビワコ ドーターズさんによるデモンストレーション調理販売」

●ジビエエリアの内容
「猟師さんを囲んでお話し会」
「ジビエの振る舞い」(森さん、みのり農園三浦さん

●野菜エリアの内容
「へんてこりんおやさいえのぐペイント」
(大学生グループ Lápiz Private)

「野菜×ハーバリウム『ベジハリウム』」
(大学生グループ FoodFul)

●直売エリアの内容
「新鮮お野菜出張販売」(すまいる市さん
「規格外いちご『農家のおやつ』」(フェリーチェさん

●テイクアウトフード
「野洲産大豆自家製きなこの『きなこ揚げパン』」(きなこっぺさん

湖魚を使ったびわ湖の味
「まきまきバーガー」、「びわ湖のぎょうざ」(ビワコ ドーターズさん

●イベント企画者
Vegemate 藤岡いづみ

今年度は残念ながら中止となりましたが今後も野洲市の地産地消を推進する事業を実施していきたいと思います。

まるごといただきます
※クリックでPDFをダウンロード

JR野洲駅周辺の29店舗において、「野洲まるかじりウイーク」を開催します。
新鮮で旬な野洲の地元野菜や湖魚を使った『限定メニュー』が気軽に楽しめる特別な5日間です。
テイクアウトができる店舗もありますので、チラシをご覧いただきお店自慢の 『限定メニュー』 をぜひご賞味ください。

marukajiri_week2021.png
 

開催期間:令和3年6月7日(月曜日)~11日(金曜日)
※営業時間、定休日は店舗毎に異なります。

※対象店舗等詳細はこちらをご覧ください。→野洲まるかじりウイーク 店舗詳細マップ.pdf

※マップ・チラシは市役所のほか、すまいる市、野洲駅構内観光物産協会パンフレットスタンド等に設置しています。

 

地産地消を推進している「おいで野洲まるかじり協議会」の事業の一つとして、野洲図書館を会場に野洲の農産物をテーマにした体験型ワークショップイベント「やすの農産物deアートを開催します。

開催日時:令和3年3月6日(土曜日) 11:00-14:00
場所:野洲図書館 ホール他

やすの農産物deアート チラシ表.jpg


やすの農産物deアート チラシ裏.jpg

●ワークショップイベント
・お子様向け 農産物クイズラリー(@あちゃはぴ)
・野洲の野菜で出来た絵具を使って大きなキャンパスにぬり絵を描こう(@Uni-Com 立命館大学生)
・コンポスト体験コーナー(@Uni-Com 立命館大学生)

●販売物
・湖魚を使ったサンドなど軽食販売(@ビワコドーターズ)
・野洲産大豆を使ったきな粉揚げパンの販売(@きなこっぺ)
・野洲の農産物詰め合わせ「まるかじりセット」の販売(数量限定)
・移動販売車両「すまいる号」による出張販売 …など

●下記ワークショップは新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う混雑を避けるため事前予約を承っています。事前予約は下記までお電話ください。(当日申し込みもOKです)
・野洲産大麦を使って「ヒンメリ」作り体験(@大麦ストロー「すとろーている」)
  午前の部 11:00~ 午後の部 13:00~ (各6名程度、材料費として1人200円)
・野洲の農水産物をデザインした「ランチョンマット」作り体験(@手しごとの会)
  定員15組程度、材料費として1人500円(別デザイン追加の場合+300円)

○お問い合わせ
おいで野洲まるかじり協議会 事務局(野洲市役所 農林水産課内)

電話:077-587-6004 (平日8:30-17:15)

2021年2月2日㈫ タデ染め教室開催!!
野洲のタデを使って、スカーフを染めました。

 

鍋で染液を煮ている間に、【たで麺】を開発され
今回タデペーストを提供いただきました「ふぁーもあ」の坂口さんから
タデについてお話しいただきました。
145395348_1415153408883199_5502006628869094523_n.jpg
タンニンが含まれ、麺にするといつまでもコシがあるとか。。
 

染めについて教えて下さったのは、「萌木の会」の皆様。

色んな模様の付け方を紹介して下さり、皆さん、どんなふうに出来上がるのか想像しながら、ゴムでくくったり、折ったりして染めの作業。
145917000_1415153592216514_6336734688845173821_n.jpg

 

145567122_1415153452216528_4851722531405011796_n.jpg

 

染液→媒染液と好みの色に仕上げます。
寒い中、外での作業でしたが、色の着き方も皆さんそれぞれで、とても楽しい時間でした♪

唯一無二の作品が出来上がるのが染めのおもしろいところですね。
また緑のタデとは全く想像できない色に仕上がるのも不思議です。

 

最後に皆さんで作品を持って、ハイ!ポーズ

令和3年 2月8日(月曜日)から開催を予定しておりました「やす駅前バル2021~野洲の地元野菜をまるかじり!~」につきましては、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大の情勢を鑑み、中止となりましたのでお知らせします。

「やす駅前バル2021」の中止について(野洲市商工会ホームページ)

今年度の事業として野洲市の農産物「吉川ごぼう」「兵主蕪(ひょうずかぶ) を使った特別メニューが期間限定で食べることができるイベント「野洲のええもんまるかじりMonth」 を開催します。

omote.png


ura.png

野洲駅周辺の9店舗で、2月の1ヶ月間限定で「吉川ごぼう」と「兵主蕪(ひょうずかぶ) 」を使った特別メニュー18品を提供するイベントです。

期間中は、対象店舗のお食事券が当たるスタンプラリーを開催します。

さらに、Instagram(インスタグラム)上で、すまいる市(野菜直売所)のお買物券が当たるフォトコンテストも実施します。

詳しくは下記チラシをご覧ください。

omote.pdf

ura.pdf

※上記チラシはJR野洲駅構内の観光物産協会ブースや市役所、各コミセン等に設置しています。
 

お問い合わせ:おいで野洲まるかじり協議会事務局(農林水産課内)電話587-6004、Fax587-3834

2月にJR野洲駅周辺の飲食店11店舗にて≪しゅんぎく娘≫と≪吉川ごぼう≫を使用したメニューを期間限定で提供する

「しゅんぎく娘week」&「吉川ごぼうweek」

を開催します。

詳細は下記チラシをご覧いただき、是非ご賞味ください。

 

facebookでも情報公開中です

 

MAP.jpg MENU.jpg

チラシのダウンロードはこちらから

11月19日、コミセンなかさとにて「吉川ごぼう」を使った料理教室を開催しました。

講師は野菜ソムリエプロの藤岡いづみさん(まるかじり協議会委員)

DSCN5839.JPG

 

使用した吉川ごぼう

DSC_1891.JPG

 

≪本日のメニュー≫

・鶏ゴボウつくね

・吉川ごぼうのポタージュ

・しゅんぎく娘サラダ吉川ごぼうチップ添え

・吉川ごぼうチョコレートフォンデュ(素揚げしたごぼうにチョコレートをディップしていただく)

DSCN5895.JPG

 

吉川ごぼうを使ったレシピ.pdf

 

また当日の様子を11月20日の京都新聞にて紹介していただきました。

11/12更新

料理教室への申し込みは定員に達しましたので受付を終了しました

 

 

 

吉川ごぼうとは

DSCN5756-2.jpg

昔から野洲市吉川では水はけの良い砂地の畑を利用してごぼうが栽培されてきました。

太くて長いごぼうが育ちやすく、色白で香りが良くアクが少ないのが特徴です。

 

今回、吉川ごぼうの様々な料理方法をご提案します。

 

 

メニュー:吉川ごぼう尽くしのランチ

講師:野菜ソムリエプロ 藤岡いづみ(まるかじり協議会委員)

日時:平成30年11月19日(月)10:00~13:00(受付は9:30~)

会場:コミュニティセンターなかさと 調理室(野洲市西河原2366-1)

参加費:1,000円※吉川ごぼうのお土産付き

持ち物:エプロン、ハンドタオル

定員:先着12名まで

申込:おいで野洲まるかじり協議会事務局

   野洲市農林水産課 077-587-6004

   お電話もしくは農林水産課窓口まで

   (受付時間:平日8:30~17:00)

締切:11月15日(木)17時まで

 

料理教室の詳細については上記もしくは野菜ソムリエプロ 藤岡いづみ(090-5058-7695)までお願いします。

3月8日、コミセンひょうずにて「しゅんぎく娘deお料理教室」を開催しました。

講師はまるかじり協議会の委員でもある野菜ソムリエの藤岡いづみさん。

今回、しゅんぎく娘のジェノベーゼおよびバーニャカウダソースのレシピ開発にあたり笹本シェフ(ジョカトーレ)にご協力をいただきました。

料理教室1.JPG

《以下はレシピです》

しゅんぎく娘のジェノベーゼ

料理教室3.JPG

《材料》※4人分

ソースの材料

・しゅんぎく娘 …1袋

・アンチョビフィレ …50g

・にんにく …1片

・クルミ …50g

・粉チーズ …60g

・塩 …少々

・オリーブオイル …250g

 

・パスタ …320g(1人80g)

・塩 …適量

・しゅんぎく娘 …少々

 

《作り方》

①ソースの材料であるクルミをフライパンで軽く炒る

②ソースの材料をミキサーにかける

③パスタをアルデンテ(少々固め)に茹で、フライパンで②で出来上がったソースと茹でたパスタ、しゅんぎく娘、茹で汁を一緒に絡めて出来上がり

 

しゅんぎく娘のバーニャカウダ風

料理教室2.JPG

《材料》

・ジェノベーゼで作ったソース(上記ソースを少し使います)

・ヨーグルト(無糖)

・季節のお野菜(お好みで)

 

《作り方》

①ジェノベーゼで作ったソースとヨーグルトを2:1の割合で混ぜる

②季節のお野菜をお好みの大きさで切り、蒸す

参加申し込みは2月28日をもって終了しました。多数のお申込みありがとうございました。

 

 

 

野洲市吉川を中心として栽培されているブランド野菜「しゅんぎく娘」。

お鍋でいただくのが定番である春菊ですが、今回は洋風アレンジしていただきます。

 

メニュー:

ジェノベーゼ.jpg

バーニャカウダ.jpg

 

しゅんぎく娘のジェノベーゼ      バーニャカウダ

講師:野菜ソムリエ 藤岡いづみ

 

日時:2018年3月8日(木) 10:00~12:30

会場:コミュニティセンターひょうず 調理室

   (野洲市六条1509-1)

参加費:600円 ※しゅんぎく娘のお土産付き

定員:先着12名まで

持ち物:エプロン、ハンドタオル

申込:おいで野洲まるかじり協議会事務局

   野洲市農林水産課 077-587-6004

   お電話もしくは農林水産課窓口まで

   (受付時間:平日8:30~17:00)

締切:2月28日(水)17時まで

 

料理教室の詳細については野洲市農林水産課もしくは野菜ソムリエ藤岡いづみ(090-5058-7695)までお願いします。

8月10日に野洲市市民活動支援センターにて実施した「キッズ野菜ソムリエになろう!」のイベントの様子です

DSC_0915.JPG

まるかじり協議会の委員でもある野菜ソムリエの藤岡いづみさんが講師となって参加者10名のお子さまたちに野菜についての講義をしていただきました。

DSC_0941.JPG

3種類の異なった特徴をもつトマトを食べ比べて、その違いを紙に書き出します。

DSCN3904.JPG

本日10名のキッズ野菜ソムリエが誕生しました。

今日のイベントをきっかけにもっと野菜に興味を持ってくれたらと思います。

今後野洲の農産物に触れていただくイベントも企画しております。

参加募集は7月28日をもって閉め切りました。多数の申し込みありがとうございました。

 

キッズ野菜ソムリエになろう募集チラシ.pdf

 郷土料理講習会において、皆さんの感想などをお聞きしましたので紹介します!!

 

 アンケート結果.pdf

 郷土料理講習会感想.pdf

 1月20日(金)に野洲市健康福祉センター2階集団指導室において、野洲市食育推進委員会の皆さんと一緒に郷土料理講習会を実施しました。

 滋賀短期大学名誉教授の小島朝子先生に講師になってもらい、郷土料理の概要とレシピなどについて説明いただき、その後、野洲の特産物を使って、『栄養バランス』などに配慮した郷土料理を、実際に調理しながら学んでいただきました。

 26名の参加者で、和気あいあいと取り組んでいただき、みんな美味しくいただきました。

 

 郷土料理講習会の状況.pdf

 郷土料理レシピ.pdf

すまいる市野洲駅前店が交番の裏側に移転しました。
店内が少し広くなり、明るくなりました。

 

日    時  :  平成23年5月8日  午前10時より12時まで

集合場所 : 滋賀県野洲市 蓮池の里 駐車場

開催場所  :野洲市須原ゆりかご水田圃場[車で栗東ICより約20分]

持参品  :  長靴、ゴム手袋、雨具、タオル、水筒(汚れても良い靴下)

CIMG1208.JPGのサムネール画像

まるかじり協議会のトップページにイベントカレンダーができました。これから野洲の美味しい情報を発信しま~す。

◎にっこりまつり収穫祭を開催します!!


  1.日  時   平成22年11月23日(勤労感謝の日)
              午前10:00~午後3時30分
  2.場  所   野洲市健康福祉センターの駐車場

    ◇『すまいる市』による移動販売
        安心・安全で新鮮・おいしい地元の食材がいっぱいあるよ!

    ◇野洲市食育推進協議会による伝統料理の再現とおにぎりづくり体験
        野洲の伝統料理の試食と野洲の美味しいお米を使ったおにぎり
       づくりが体験できるよ!

    他にも楽しいイベントがたくさんあるよ!!

     27回にっこりポスターA4.pdf

    *当日駐車場が混雑しますので、自転車・徒歩またはお車に乗り合わせの上お越しください

〇夏空の晴天の中、やすっこフェスタ2010が開催され4,500人のお客様でにぎわいました。

   まるかじり協議会を代表して "すまいる市" さんが参加されました。

   野洲市内のお客さんが多く、野洲のよいものを十分宣伝いただきました。

まるかじり.JPG

 
〇野洲市食育推進委員会も 「お食べやす朝ごはん」 をキャッチフレーズとして、多くの方々
に朝ごはんの大切さをPRされていました。

あさごはん.JPG

やすっこフェスタ2010を開催します

日時:7月31日(土)10時~18時
場所:アル・プラザ野洲駐車場

楽しいイベントおいしいモノいっぱい出ます!!
"すまいる号Ⅱ"も好評発進します!

皆で来てね!!

やすっこフェスタ2010.jpg